ヘルパーの登録や検索から求人情報まで「介護」のことならウェルソル株式会社

ウェルソル株式会社

お電話によるお問い合わせ 03-6300-5257 【営業時間】9:00〜18:00(土日・祝除く)

お知らせ

お知らせ

ケアマネージャーとはどんな仕事? なるにはどうすればいい?

2017.05.29

2017/05/29 マイナビ学生の窓口

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/50037

近年非常に注目されている仕事の一つが「ケアマネージャー」です。正式名称を「介護支援専門員」ともいい、その名前のとおり介護に関する相談に乗り、プランを作成する仕事です。介護を必要とする人が増え非常にニーズが高まっているので、みなさんの中にも将来のケアマネージャーになる道を考えている人もいるでしょう。そこで今回は「ケアマネージャー」とはどんな仕事か、なるにはどうすればいいかについてご紹介します。

■ケアマネージャーとはどんな仕事?

もし家族や自分が市区町村から「要介護認定」を受けた場合、介護保険サービスを利用することになると思います。その際、どのような介護サービスを受けるかのケアプラン(介護サービス計画)を立て、市区町村に提出するしなければいけません。

今回テーマになっているケアマネージャー(介護支援専門員)とは、介護者本人やその家族からの相談を受け、ケアプランの提案・作成・提出を行う仕事です。介護に関する知識と経験だけでなく、誤ったサービスが行われていないかなど行政分野の知識も必要な仕事なので、誰でもできるわけではありません。ケアマネージャーになるには「介護支援専門員」の資格を得る必要があります。

■ケアマネージャーの資格を得るにはどうすればいい?

介護支援専門員は、2000年の「介護保険制度」導入に伴い制定された資格です。資格を得るには、定められた受験資格を満たした上で都道府県の実施する「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格し、「介護支援専門員実務研修」を全て受講することで介護支援専門員として登録される、という流れです。

介護支援専門員実務研修受講試験を受けるための受験資格は2つあります。一つ目は、

・定められた国家資格に基づく業務に従事する者で、5年以上かつ900日以上の実務経験があること。
※定められている国家資格……医師、理学療法士、言語聴覚士、歯科医師、作業療法士、あん摩マッサージ指圧師、薬剤師、社会福祉士、はり師、きゅう師、保健師、介護福祉士、柔道整復師、助産師、視能訓練士、栄養士(管理栄養士含む)、看護師、義肢装具士、精神保健福祉士、准看護師、歯科衛生士

そしてもう一つは、
・介護老人福祉施設や保健施設などで、生活相談員、支援相談員または相談支援専門員としての仕事に就いており、5年以上かつ900日以上の実務経験があること
となっています。
※2015年(平成27年)に受験資格の見直しが行われ、2018年(平成30年)度から上記受験資格になります

試験は「介護支援分野」と「保健医療福祉サービス分野」の2分野から出題されます。この試験に合格した後に実務研修を受けることにり、それが終わればケアマネージャーとして登録されます。

厚生労働省が公開している介護支援専門員実務研修受講試験の統計データによると、2016年(平成28年)に行われた第19回は12万4,585人が受験し、合格者は1万6,280人。1万人以上が合格しているのを見ると、そこまで難易度が高い印象は受けませんが、合格率で見ると13.1%。合格者約1割の難関試験といえます。また、受験資格のうちの「国家資格取得」自体が難関ですよね。

ちなみに第19回の職種別合格者数も公開されており、一番多かったのは「介護福祉士」。合格者全体の6割を占めています。ケアマネージャーは介護福祉士の仕事の幅をより広げる資格ですし、取得する人が多いのでしょう。

■ケアマネージャーとして働く人の年収は?

ケアマネージャーとして働く場合の収入はどうなっているのでしょうか? 厚生労働省の「平成28年賃金構造基本統計調査」のケアマネージャーの「職種別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額」を参考に年収を算出してみたところ、以下のようになりました。

※平均年収は「きまって支給する現金給与額」を12倍し、そこに「年間賞与その他特別給与額」を加算

●企業規模10人以上の会社に勤めるケアマネージャー
平均年齢:47.7歳
平均勤続年数:8.6年
平均年収:375万9,600円

●企業規模10-99人の会社に勤めるケアマネージャー
平均年齢:48.8歳
平均勤続年数:8.7年
平均年収:366万9,800円

●企業規模100-999人の会社に勤めるケアマネージャー
平均年齢:46.8歳
平均勤続年数:8.9年
平均年収:381万7,500円

●企業規模1,000人以上の会社に勤めるケアマネージャー
平均年齢:47.9歳
平均勤続年数:7.5年
平均年収:381万800円

規模ごとに差はありますが、ケアマネージャーの年収は約360-380万円のようです。

「ケアマネージャー」とはどんな仕事なのか、また資格を取得する方法から年収までをご紹介しました。受験資格を得るまでに国家資格の取得、または相談員の仕事に就き、長い経験を積む必要のある仕事ですから、取得を目指している人は早い段階から計画的に進めるようにするといいですね。

■引用元
公益財団法人 東京都福祉保健財団「研修を受講される方へ」
⇒http://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken.html
厚生労働省「第19回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について」
⇒http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000145560.html
厚生労働省「平成28年賃金構造基本統計調査」
⇒http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001062209&cycleCode=0&requestSender=estat

(中田ボンベ@dcp)